ここ10年ぐらい朝までぐっすり寝ることはほとんどなく、たいてい22~23時頃に就寝して、2~3時の間に目が覚めます。寝られないので眠剤を飲むので、朝ぼーっとしていることが多いです。実は、常々年齢が重ねるごとに実は睡眠時間は短くてもよいのではと思っていました。今朝Nikkei ヘルスupで面白い記事が出ていました。その中で睡眠時間を増やすために間違った行動として3つ上がっていました。1)早寝すること2)睡眠時間を稼ごうとしてとりあえず布団にしがみついて無理に寝ようとすること3)長すぎる昼寝、自分はまさしく2をしていました。毎日8時間以上眠れるのは中学生くらいまでで、70代になったら6時間程度しか眠れませんし、眠る必要もないそうです。若い頃と違って代謝が少なくなるので睡眠時間が短くて良いのだそうです。参考までにグラフを添付します。具体的には、就寝時間、中途覚醒した時間、その中途覚醒中の持続時間、起床時間をメモして実際の睡眠時間を出して、2週間睡眠日誌をつけて、平均睡眠時間を割り出しプラス30分から1時間が正しい睡眠時間だそうです。皆様も是非行ってみて下さい。