武富整形外科ブログ

2025.04.25更新

毎朝オンラインで、英語のレッスンを受けているのですが、昨日はテーマは、独楽でした。僕達の小さい頃は、お正月は歌の通り(コマを回して遊びましょう♫)子供達の間で独楽回しがまだ盛んでした。また正月のテレビ番組での新春企画で着物を着た人が、傘の上で独楽回しや皿回しの芸を披露していました。コマにも普通に遊ぶものと回ると柄が美しく変化するものがありました。Youは何しに日本へという番組が大好きなのですが、これを見ていると、外人の方が日本の伝統芸能を大切にしてくれている気がします。江戸時代から明治に至る際に、廃仏毀釈が行われ一時日本の仏像や調度品が壊された時代に合い通じる物があるのかもしれません。田舎が寂れ、美しい田畑や里山の景色が失われ、まつりや伝統工芸品も骨董品となっていくのは、仕方がないのかもしれませんが、一日本人として一抹の寂しさを感じます。手間ひまがかかるからこそ、そこに込められた想いが宿っていると思います。唱歌が謡う風景や工芸品が、いつまでも日本人の心の支えとして継承して欲しいです。

投稿者: 武富整形外科

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

武富整形外科 TAKETOMI CLINIC お電話はこちらから:078 -232 -7277 診療時間:月~土 8:30~12:00 13:30~17:00 休診日:水曜、土曜午後、日曜、祝日、第5土曜日