武富整形外科ブログ

2023.01.31更新

上記タイトルで記事があり、今までの補助金に対して医療職の賃上げが実施されているかどうか検証するため報告を義務付けしようとしているとのことです。実際自分が開業して、かなり自分なりに安価な物を購入し経費削減していますが、とても今の診療報酬では、賃上げ環境が整っているとは、言い難いです。オンライン資格やオンライン診察、電子処方箋など導入に際して一部は補助がありますが、その後はずっとメンテナンスも含め医療機関持ちです。おまけに制度が中途半端です。パンデミックになってから消毒や消耗品も凄まじく、最近のインフレも伴って物の値段が上がっても診療報酬は変わりません。都会でも田舎でも賃料や人件費が高かろうが、診療報酬は同一です。当院のように患者さんの負担を減らすべく、通院回数を減らし、投薬や検査も必要最小限にすればするほど収入が減ってきます。そんな中で賃上げなどできるはずがありません。診療報酬を出来高でなく、治療効果や予防に対して評価する仕組みを作るべきだと思います。また長期的視野で、保険点数も導入すべきです。

投稿者: 武富整形外科

2023.01.26更新

関西で久しぶりに大雪に見舞われましたね!子どもたちは大喜びですが、交通機関の乱れ、滑って転倒による怪我で大人たちは大変でした。普段大雪に慣れていなと、都会は特に、インフラの脆弱性を感じます。今更なのですが、雪に備える記事を見つけたので添付します。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2328R0T20C23A1000000/

投稿者: 武富整形外科

2023.01.24更新

昨夜クローズアップ現代で、日本で今後牛乳が飲めなくなるかもしれないと放映されていました。酪農農家の98%が赤字で、飼料が上がっているにも関わらず、指定業者が価格に反映してくれないため働けば働くほど赤字になるという考えられない事態が起きています。びっくりしたのが仔牛の売買で、500円でも引き取ってくれない現状です。一時バター不足があり、政策で牛乳を国内でと言ったニュースも記憶に新しいと思います。が舌が乾かぬうちに今度は、牛乳を減産したら補助金をつけると真逆の政策が行われ、かつ14万トン削除の予定ですが、海外から13.7万トン輸入しているようで、ただでさえ自給率が低いのにこんな場当たり的な政策をいつまで続けるのかと思ってしまいます。生き物は、簡単に増やしたり減らしたりできないと酪農家は憤っていました。異次元の少子化対策もしかりです。今までお金をばらまいて全く効果がないどころか、逆に少子化が進んでいるにも関わらず、検証もせず同じような政策を行おうとしています。政治家は、票取りに専念するのではなく、本当に今後の日本をどうするのか、定数削減や自分たちの歳費を削減するなどの自ら襟を正して、政策を決定して欲しいです。働いても報われない社会に未来はありません。

投稿者: 武富整形外科

2023.01.20更新

上記タイトルで、Yahooニュースで出ていました。さすがに3年もマスク生活になると疲れます。外では、ほとんど外して歩いてますが、診察室はもちろん、公共交通機関や公共の場所では装着しています。春ぐらいからインフルエンザと同様の扱いになりそうですが、今後コロナがどの様になるか知りたいと思いました。濱田先生の説明では、最近死者数が増えているが、感染者数が全例報告でなくなったため割合が増えているように見えるとのことでした。今後アメリカで流行っているオミクロンの変異型のXBB.1.5が増えたり、ゼロコロナ政策を取りやめた中国からの旅行者から感染が広がる危険性はあるものの春までには収束する可能性があるのではと推測されていました。インフルエンザが流行するとコロナ感染症が減少する傾向にあるそうです。ウイルス同士が干渉するのではとも言われており、一時同時流行や感染もあるのではと言われていたので一安心ですね!春ぐらいからマスク無しで花見ができそうですね!https://news.yahoo.co.jp/articles/8287d0d0327313e42722bed9f852fec077b7aa72?page=1

投稿者: 武富整形外科

2023.01.16更新

センセーショナルなタイトルで、コラムが書かれていました。東京ですら教員不足が深刻化しているようです。僕たちが小学生の頃は、学校の先生は威厳があって、体罰もありましたが、心底子供たちの事を考え、教育に情熱を燃やしておられました。親からのクレームが有ったかどうか知る由もありませんが、あってないような規則で、縛られることなく、学校での生活は、自由で伸び伸びしていました。今や規則でがんじがらめになり、発言の一言一言も、気をつけないと何を言われるか分かりません。働きがいを持てない先生が増えた結果、教員志望が激減しているのだと推測します。教育システムが崩壊することは、国が衰退することを意味します。世の中がもう少し寛容になることも必要ですし、必ずしも学校の先生だけでなく、経営者や世界で名だたるリーダーが教鞭をとっても良いのではないでしょうか?今後社会が驚異的な速さで激変する中、自分で考え、行動し、生き抜く力が必要になってきます。経営者になり日々感じています。

投稿者: 武富整形外科

2023.01.13更新

明けましておめでとうございます。年末年始は、正月の食事の準備や93歳の独居のおばの介護に奔走され、その他、時期外れの年賀状書き、レセプト、子供孝行と気がつけば1月も半分終わっていましたm(_ _)m改めて介護しながら仕事を継続することの大変さを噛み締めています。おばも年末年始リハビリを休むだけで歩行能力が低下していました。コロナ感染の広がりで、移動が制限され、訪問診療の患者さんが、日常生活機能レベルが大きく低下したとの嘆きを聞き、胸が痛くなりました。高齢者の機能レベルは、短期間で容易に低下する事実を突きつけられました。バリアフリーは、本当に日常生活がある程度できている人にも必要なのでしょうか?僕はむしろリハビリすることが難しい状況になっても、日常生活で、階段、段差や重い扉の開け締め、犬の散歩などがあれば、ある程度機能維持がしやすいのでは強く思っています。人間やっぱりある程度負荷をかけ続けないと、生体機能も骨粗鬆症も維持できないのではないでしょうか?近い将来、リハビリ難民、保護動物たちが共存する施設を作る構想をスタッフたちと練っています!おそらくそれが僕が残りの人生でできる最後の夢です。

投稿者: 武富整形外科

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ

武富整形外科 TAKETOMI CLINIC お電話はこちらから:078 -232 -7277 診療時間:月~土 8:30~12:00 13:30~17:00 休診日:水曜、土曜午後、日曜、祝日、第5土曜日